スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
up up。
合歓の木の花が軽やかに、でもひっそりと咲き誇り、気付かれないまま慎ましやかに咲き終わろうとしている京都大原から音吹じゅんです。

そうなんですね、合歓の木、一番好きな樹木なんですが、あぁ咲いてるわーとネタにしようと思ったのが2週間以上前だから御無沙汰…しておったということになりますな(*_*)

人も野菜もへばりつつある急変した夏の気候に身体を適応させるのにあっぷあっぷしておりました!

15日深夜から早朝にかけての大雨により、抜群の状態を持続させていたズッキーニはほぼ全滅、接ぎ木の苗をゲットできなかったトウガラシ類も青枯れやウイルス続出…なかなか強烈なスピリチュアルアタックをかましてくれやがったもんだぜゲリラ豪雨、もう来てくれるな(T_T)

ゲリラと言えばつい先ほど最高の天候に恵まれていたらしき苗場はフジロックの初日から真昼間のクソ暑い最中に登場!ミッシェル時代の人がゴミのようだを繰り返すのか?!ザ・バースデイのライブ音源をラジオで聴きました…楽曲はゲリラでした。

かっこよすぎる!
あー羨ましい、ウエマエ先生フジオフィシャルTシャツお願いやからゲットしてきてなッ(>_<)

はー、何か書こうと思ってた事がどうでもよくなりました、野フェスに参戦する皆様、どうか熱中症にはお気をつけなすって!

負けじとクソ暑い畑の畝間でオイラは明日もモッシュ&ダ〜イブ!

あいて!…うわ〜誘引紐にからまっちゃった!


(じゅん)
| 雑記。 | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
7月上旬の野菜とミサご飯。
最近はですねー、祝結成20周年キングオブジャパニーズポップメロディメイカー桜井和寿を擁するミスターチルドレンを聴いております。

懐かしいですねー!

どうしても映画を観たくなって、買い物に出たついでにツタヤに出向き映画を借りたら―ちなみに借りたのは【J・エドガー】【スラムドッグミリオネア】。ひねりのないベタベタな路線を相変わらず突っ込んでおりますね(笑)ほんとは【モンドヴィーノ】っていうブドウ生産農家とワインの商業主義の対立を描いた映画を借りたかったんですけど見つけられなかったんです…―CD2枚タダとかいうプレゼントをいただきまして、それでミスチルのベスト盤を!もう一枚はリンダ・ロンシュタット、ノラ・ジョーンズ、ザ・クークスと迷った挙句、やっぱりコリーヌ・ベイリー・レイ!

美人だなー声も美人だー。

あぁあぁ、ミスターチルドレンはアルバム【Q】あたりで止まっておるのですが新しいのも聴きたくなりました。

一番好きな楽曲は…やっぱり“innocent world”です(^^)子供の頃を思い出します。

※※※

ピーマン。


美しいでしょ!?

ピーマン!

ようやく本格的に収穫が始まりだしました。
今年はかなり手を懸けての栽培。今のところはとてもよい感じです!

バシッとふりまいた剪定クズのマルチ効果もあるのでしょう!
適度な保湿と地温上昇防止効果!

味も良いですねぇ(^^)

…ですが、今朝京都市内は記録的な豪雨。
あれ?ここに川ってあったっけ?畑が田んぼになってるけど…。

みたいな様子で、おそらく野菜にもいろいろな影響が出る事でしょう。ピーマン…頑張ってね(>_<)


小茄子。


一口サイズの茄子。

自家育苗のわりには病虫害を寄せ付けず頑張っております。
テリテリの肌が美しいですね!

今日は朝市で一緒に出店している方が買ってくださって、餃子の皮にまるごと小茄子を包んでそのまま揚げるのだと仰ってました。

餃子の皮に包まれるにはちょうどよいサイズ。
なんともまぁ面白いアイディアですね!


米茄子も本格的な収穫が始まりました!今年はついに丸い茄子から卒業、米茄子と普通の茄子、そして小茄子になりました(^^)

米茄子…もう抜群です!

あ、字がでっかくなっちゃった。

クリーミーなとろみがありつつも煮崩れしにくく、ほんの若干のアクが逆にとても程よいアクセントになっている米茄子。

これ、何で知名度低いのか謎(>_<)汎用性も高いので潰しもききます。見つけたらぜひぜひご賞味くださいねー!

これから楽しみです!


ミニトマト。


赤、黄、白、オレンジ、紫…かな、今収穫が出来ているのは。
ミニトマトです。
他に黒と…なんだっけ、あぁチョコレートブラウン?だっけ?を栽培中。

こちらもようやく収穫が始まりました!
梅雨が明けてしっかりした日差しを浴びだせば本領発揮してくれる事でしょう。

カラフルトマトをワイン箱に入れて魅せる!

これがやりたかったんですよー!

まぁ…どちらかというとワイン箱のほうに目が行きがちですね、朝市でもだいたい突っ込まれます(笑)
カリフォルニアが誇るワイン、Opus One!最安でも750ml20,000円程度??…だ、そうです…(*_*)


僕はよく知りません、突っ込まれてはじめて調べてみました。お世話になっております料理屋さんからいただきましたが、おかげさまで野菜以上に注目の的でございます!本末転倒!


スイートフェンネル。


ディルではありません。スイートフェンネル。

魚との相性抜群の草丈150cmを超えるというモッサモサハーブ。
ふわっふわでモッサモサ。

甘味があり且スパイシーな香りがマリネや魚の香草焼き、そしてピクルスなんかにも!若葉はサラダに加えてもアクセントになって面白いです。

使いやすいハーブですね。


セージ&ローズマリー。


左:ローズマリー。
右:セージ。

■ローズマリーは…全滅ですね…。
湿気にやられました。

毎年、苗を植えてもうまく梅雨を越えられません。難しい。
排水をもっと意識してしっかり切り、梅雨時期までに株元に風が通りやすいように草取りをしっかりしておき、土にはもっとくん炭やバーミキュライト等など、粘土質を改善してくれるような素材を投入するのが良いのか。

露地ローズマリー。
今年はまた失敗。また秋植え冬越しに挑戦です。しつこくもね。

じゃがいもとはマリアージュ!新じゃがと一緒に炒めたらそれだけで素敵な一品のできあがり!
肉類や魚の臭い消しにもよく使いますし、ブーケガルニ―香草の束(仏語)の意。煮込み料理の臭い消しと風味付けに使う。一般的にはローリエ、パセリ、セロリ、タイム。ローズマリーやセージなども一緒に使うことも!―の材料にも。

う〜ん、セージ、タイムと並ぶ三大ハーブのひとつ。

これはハーブ栽培には欠かせません。チャレンジし続けます。

■セージはなんとか梅雨を越せそう…かな。
今朝の雨の影響が少なければ…です。

肉料理の臭い消しに!
昔は薬用によく使用されていたようですね。
ハーブティーや化粧水にも使用されるなど用途が広いハーブです。ソーセージの語源(^^)

独特の香りが収穫中に漂います!

タイム。


タイム。

さわやかな香りが食欲をそそりますねー!
これまた用途の幅広いハーブです。
煮込み料理にはもちろん、香草焼きや炒めモノに入れるだけでちょぴっとスパイシーな香りが!

ハーブティーに入れても面白いですね(^^)


カボチャ選別。


そんないろいろな種類の野菜が増えてきて収穫も大変、でも嬉しい、な毎日です。

カボチャは今朝の記録的豪雨の前にピックしておりましたので被害は免れました。かなり早いタイミングで収穫したので収量はガタガタ…。

でも秋冬までにしっかりと堆肥を入れたかったので、よしとします(^_^;)

収穫して1週間経ったカボチャを選果中のバネ。
とてもキレイでおいしいキュウリを自分の畑で育成中。作業の開始前、終了後に自分の畑の管理をして自転車で街まで行き来するハードな毎日を過ごしています。

ホントに助かっております(^^)ありがとうバネ。

さてさて…

ミサご飯ですね。

ミサご飯7月13日。

7月13日。

ドシンプル!素揚げ!

やっぱり野菜そのものがおいしければヘタに調理するよりほとんど手を加えないほうが楽しめますね(^^)
そうなんです、今回の朝市からトウモロコシ、スタートです!手前の黄色の皮のものはUFOズッキ。

この中ではUFOズッキが一番ウマかったです(笑)

だいたい素揚げをする時はオイシイ塩をふります。
チーム音吹ではゲランドの塩!

フランスブルターニュの塩田であまり機械を使わない手法でつくられているという天日塩!
たまらんです!


7月15日。


ピザ2種、フォカッチャ1種。


ミサピッツァ2.

ホームベーカリーでつくったピザ生地に、じゃがいもやオレガノ、バジル、ピーマン、タマネギなどをふんだんに使って、そしてソースは音吹の白トマトで!


ミサピッツァ。


ワインがすすんでたまらんわー!

夏野菜が豊富になるとピザも楽しくなりますね!
特に今年ははじめての自家製じゃがいもが食卓に旋風を巻き起こしており、我々―音吹じゅんと音吹ポン―は舌鼓を打ち過ぎて舌がひらべったくなりつつあります。

ミサフォカッチャ。


赤じゃがいものアンデスレッドがのったローズマリー風味のフォカッチャ。
おいしいー!
ポンはじゃがを先にはがして食べ切ってからフォカッチャ半分をぺロリとたいらげました。食い過ぎだよ!

添えられたのは音吹くカボチャのスープ!

父の栽培した素敵な息子娘達が母の敏腕で素敵に調理されてバカポンくんも毎日嬉しいね(^^)

だから早く風邪を治して保育園に通ってね(笑)

(じゅん)
| 開墾期。 | 22:48 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
何を守りたいか?
なんというか…あんまりブログをこういう色で染めるのは抵抗があるのですけれども…。


7月末締め切りで内閣府の【国家戦略室「エネルギー・環境に関する選択肢」】というページからパブリックコメントを募集しています。

僕は…

『一昨年生まれた子供がこれから育っていく時代の事を思うと、万が一の事故が取り返しのつかなくなる危険な原発を我々の世代がすすめてはいけないと思います。未来の日本人に誇れる先祖であるためにも原発ゼロシナリオをすすめてほしいです。自然エネルギーへの転換はこれからの地球にとって必須の課題、今この時点で代替エネルギーを研究し実現に向けた動きを率先していけば、日本はこれからの世界でのエネルギー分野を先導していく立場になれるはずです。もうこれ以上世界に日本の恥を蒔き散らかさない政策を選んでください。』

と書きました。


パブコメって実名や連絡先も記入する必要があるので、公安にマークされるだけのものなんかも…って悪く言うと考えてしまったりするのですけど…でもやっぱり、未来の日本に生きる人に何を残せるのか残したいのか、意見をしっかりと述べておく事がこの時代の日本に生きる人の責任のひとつではないかと思うので。

今までの原発反対運動って左っぽい人達やヒッピーな自然主義者が中心の正直極に傾きすぎた運動で近寄りがたいというか…反対へのエネルギーが体制の全部に中指つきつけろ!的なところがが感じられて、壊した後にどうすんのですか?という疑問がずっとありました。

でも、3.11から大飯原発再稼働に至るまでの動きの主体は、アカデミー会員の坂本龍一教授や広瀬隆さんはじめ、著名人やアーティスト、そして第一次産業に関わる人達、サーファーなどの自然アクティビティに関わる人達をはじめとはするものの、圧倒的多数はホントに一般的な人達じゃないですか。それって、考えてみたらやっぱりそうあるべきじゃない!と思った人達が多い!という結果ですよね。

という事は頭ではそう思ってるけどアクションにうつすのはちょっと…と思う人達はその10倍以上いやもっともっといるんだろうな。

原発がなくなった時にどうすんねん!?現代エネルギーのシステムをぶっ壊して、じゃあその後はどうすんねん!ってそんな疑問を超越してというか帳消しにする、たった一か所の原発が地球に及ぼす危険性を目の当たりにした今、それどころじゃねーやん…とそう思う人達がめちゃたくさん出てきてるって事ですよね。

やっぱりねぇ…僕は京都という大飯原発のホントにすぐそばで生きているのに、関東に住んでる人達が首相官邸前で毎週金曜日にシュプレヒコールあげてる現実―先週は飛び入りで坂本教授も声明を発したとか!この人の存在はホントに救い!世界の教授!YMO!―に、あいつら何やっとんねやヘラヘラ…ではちょっといただけないな、とここのところ強く思っておりまして(>_<)

特に農業なんて仕事をしていると、もし万が一とは言え、大飯原発がどうにかなったら、大原ではもう畑できなくなります。

…それは嫌だ!

そんな理由でいいやないか、原発があるおかげで経済が豊かになってるからオメーのようなボンクラもヘラヘラしながら農業なんて出来るんや!って怒られたとしても、そんな事まで頭がまわらん、それより和音の未来や自分が選んだ農業という生き方を守るためにはどうしたらいいか…を第一に考えて出した答えに従うほうがシンプルでええわいと思うのです。

僕はね。


では、あなたは…??



(じゅん)
| 雑記。 | 22:09 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ミサご飯7月5日。
ラジオ解禁のその日にもうすっかりやられてしまったハンバートハンバートとCOOL WISE MANのコラボ楽曲ハンバートワイズマンの『23時59分』、出来が良過ぎで豊作満開ズッキ―若干だけ辟易中―を収穫しながら揺れまくり怪し過ぎ!の音吹じゅんです。

この季節はフェスネタがいたるところで繰り広げられており、もうどうすりゃいいの!?と右往左往するわけです。

和音くんはいろんな音楽に反応してくれて面白いのですがThe Specialsに今日はノッてました!ちなみに和音くんがお気に入りなのはやっぱりThe Fratellisなんですけどホントに復活するのかな?なんか再結成多いですね。いや嬉しいですッ(^^)

和音蜂。


プレゼントいただきました!

ポンちゃん、次の水遊びが楽しみだぜー!ビービー!

※※※

7月5日ミサご飯!


太刀魚と春野菜のホイル焼き。


太刀魚と春野菜のホイル焼き!

冷蔵庫の中を漁くってたら出てきたというはるちゃんアスパラガス―失礼極まりないが、いただいてからかなり日が経っているにも関わらずみずみずしさが止まる事を知らぬ―に、やっぱり放置されて日が長い音吹くスナップエンドウがバターとタイム、塩のみの味付けでふんわり焼き上がって激ウマ!

太刀魚のウロコは偽造真珠の材料にされるらしく、その銀色のウロコが残っていれば残っているほど新鮮。その名のとおり“太刀”のように光り輝く美しさが、うん、緑とよく合っておりました!

シンプルな食材だけにタイムの風味が何とも食欲をそそりました(>_<)


ラタトゥイユ。


ラタトゥイユっぽいトマト煮。

野菜の水分だけで煮込むのがラタトゥイユでこいつはそうではない!と主張するミサさんの言に従いますが…僕には今一つはっきりした違いが分かりません(^_^;)

ウマけりゃね…どっちゃでも(笑)

音吹も自家夏野菜の収穫が始まってきており、これからは夏野菜がもりもりメニューで登場してくれる事でしょう!

レバーペースト。


ミサご飯ではないですが、大家さんからいただきましたレバーのペースト!

いや〜…ウマ!

こんなのいただいたら…呑むしかないし〜(>_<)

夏はビールが一番多いんですけれども、ミサさんのご飯はワインに合うものが主で必然的にワインもよく呑みますねー。
高いワインは買えないので安物のをちょこちょこ。この頃はチリ産のが安くてオイシイと誰かに聞いて以来、自分で買う時はチリ産のものを選ぶようにしています。

でも今日は冷やしたフォアローゼスに氷水!

バーボンが好きというわけでも何でもなく、たまたま小説にフォアローゼスを呑んでるシーンがあって「かっこえー!」って、それが1年以上前の話だったのですけれども(笑)

昔っからウィスキーボトルをロングコートからさらっと出してしれっと呑んでるような大人の男―イメージ的には『スティング』のポール・ニューマン―に憧れてたのですが…程遠すぎてねぇ(T_T)

ネクタイ締めて鍬ふりおろすわけにもいきませんから、そんなダンディ野郎への憧れはどっかにおいといて、吉幾三目指して明日もまた土に塗れるぜ!

はー!
テレビも無エ!ラジオも無エ!

(じゅん)
| 雑記。 | 22:53 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
夏よ!
携帯電話のメール。

何故か着信音が鳴りません、購入した時から。
…まぁ別に…困らないし、放置しています(^_^;)

ホントは携帯電話そのものを手放したいんですけどねぇ。

持っていると「今何時やーメール着てへんかー(ほな直せばいいのに笑)」って気になってしまうし、手元を離れると「どこいったーどこいったー」って探してしまう。

いろいろあるらしき機能を使いこなせんでも生活に支障はないしなぁ…。仕事で使う必要がなければ僕のライフスタイルに携帯電話は無価値ですね。

ミクシーもツィッターもfacebookもデジタルな世界の物事にはあまり興味がありません。ゲームは好きだけどネットゲームに手を出そうという気にはならないです。

ブログはですねー、文章を考えるのが好きだし当時の自分が何を考えていたのか探りやすいから続けているのです。

いや〜、ちょっとどうしようもないほどのアナログ人間ですねこりゃ(笑)
もっと関心を持って使いこなせば役立つツールもたくさんあるだろうにね…(^_^;)

まぁよかよか!

※※※

さてさて梅雨らしくなってきました、皆様は湿気と雨音に不貞腐れておりませんか?
僕はすっかり不貞腐れております。

今年はそこそこ調子の良い野菜たちが、このどんぶりをひっくり返したような突然の土砂降りにやられてしまわないか心配で心配でなりません。

とは言え梅雨の雨量が少ないと夏の渇水に繋がりますから、全く降ってくれるな!というわけにもいきません。

難しいね。

今からどうしてやろうか。


凛々しいですねこの人は(>_<)

音吹ミサさん、何やら担いでナスのそばに立っておりますが、ワラ??


えん麦を敷く。


こちらは料理人のコバ。

そうですね、夏野菜の有機物マルチ用に栽培しておいたえん麦!
これを敷いているところです!

先週は有機物マルチの一週間でした。

まずはマルチを敷く前に畝の上に油粕を追肥してひたすら草を削り土と肥料を混ぜ込む作業を。
それからとうがらし類には剪定クズを敷きました。

そして有機物マルチ第三弾!(第一弾はズッキに敷いた稲ワラでした!)

えん麦。

今年のチーム音吹はタイミングの鬼!

支柱を立てたり、有機物マルチを敷いたり、と激務の際には立ち寄って作業をしてくれる人に超恵まれております!

えん麦マルチの日にはまさかの6人体制で一瞬でマルチングがなされてしまいました、本当にありがとうございました(^^)

えん麦を敷いた。


キレイですね!

まだ刈り終わったばかりのえん麦は青々としていますが、一週間近く経った今ではもう真っ黄色!ナスの株とのコントラストが気持ちの良い畑になりました!嬉しい(^^)


オレガノ摘む。


こちらはそんな激務のタイミングにいつもいらしてくれる(笑)【VITRA】のハタシタ氏、作業の前にお店で使うオレガノを摘んでおられます!

もちろん作業していただくわけですから、このオレガノはお金のやりとりなくお店で使っていただきま〜す。

なんかいいですね、そういうの!

お時間があり、畑に興味のある方はぜひおいでくださいませ!
畑の日常がどんなものなのか、一緒に作業しながら体感してみませんか!?

お帰りの際には音吹野菜がお持ち帰りできるかもよ(>_<)

トウモロコシ、ボチボチ。


いよいよ雄穂―ゆうずい。トウモロコシのてっぺんのフワフワした部分。この部分にトウモロコシ特有の害虫アワノメイガが釣られてやってくる―が出てきました。

という事は、雌穂―しずい。葉のワキから伸び出てくるトウモロコシとして食せる部分そのもの―も出てきています。つまりヤングコーンも畑では実は食べているのですが…(笑)

ほんのり甘味があってオイシイです!収穫は…考えときます(^_^;)

もうすでに2mくらいあります。
わずか一カ月前はまだ小さな小さな苗だったのにね。よくぞこんなに大きくなったものよよよ。

今度は何か比べられる対象と一緒に写真をアップしますね!ホントに背が高いんだよ。

じゃがいも掘り!


チーム音吹がヤル気のなかったジャガイモ(笑)
いやいや…掘るのが…しんどいし。

とか言いつつも種イモ植えて草取りして見守ってきたジャガ達には当然のことながら親心的感情を振りまいての収穫です!

いざ掘り始めると…感動モノですね〜(>_<)

収穫量は超微々たるものなのでしょうけれども、それでもジャガイモがゴロゴロッと畑から出てくる様は何やら葉物や実物にない感動を与えてくれました。

4分の1??くらいは掘ったのかな。

イノシシと競争中でして早く掘り上げたいのですが、如何せんこの長雨でなかなか掘り上げられません。祇園祭以降になっちまうかなー。

ちなみにこのジャガ、めちゃウマです!
新ジャガだからなのか、自分達がつくったジャガを自分たちで食べてるからそう思うだけなのか…。

新ジャガを5mmくらいに輪切って油でジュワーッと!そして塩ふって食べてみたら…サイコーやん!
和音くん、食い過ぎやし〜!!


ジャガ掘りしたい人!

ぜひぜひいらしてくださいね!ついでにその隣にワサワサしているカボチャも収穫しちまいましょう!

いよいよナス、ピーマン、万願寺とうがらし、伏見とうがらし、ミニトマト等などの収穫も始まりました!梅雨よ、もういいぞ去ってくれても(^^)

夏よ!

世界はおめーを待ち望んでるんだぜ!

(じゅん)
| 開墾期。 | 22:10 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>

about us

selected entries

categories

archives

recent comment

mobile

qrcode

links

seach

sponsored links