スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
直売の魅力とメキメキ。
現在おとふくばたけでは空心菜を収穫中。
畑を始めたのが7月10日、秋冬まで畑を放置するのもモッタイナイ!と夏の盛りに蒔いた彼らがワサワサヒュッヒュッと元気に育ってくれている。

【里の駅大原】さんで先日から出火もとい出荷させていただいている。
自分たちで手掛けた野菜を食べてくれる人がいるというのはとてもとてもうれしいこと。本日も完売御礼!15パック(笑)ありがとうございます!

さらに嬉しいことに、我々は大原から10分ほどのアパートに住んでいるのだが、アパートの隣室や別階にいるおばちゃん達が、出荷作業をアパートの廊下でするちょっとハタ迷惑な我々を「エライなー若いのにエライなー」と偉くもなく若いのは気持ちだけな我々を応援してくれるのだ。野菜をちょこっとおすそ分けするのだが、そのお返しに菓子パンや回転焼やソフトクリームをくださるのだ。わらしべ長者みたいだ、ありがとうおばちゃん!

そしてついに先日「買うわ!」と空心菜をヒトフサもっさりと買ってくださった!…もう泣ける!嬉しい!

明日もまたがんばろー!
そうだ、ラディッシュの芽が出ました。良かったー。

日に日に料理の腕がレベルアップしてるミサ嬢。

上の画像は最近めきめきと上達してるミサ・ザ・ハーブコーディネーターノシカクトレマシタの本気の料理。おいしかったー。

(じゅん)

これじゃ何作ったのかわからんばい。
・お世話になっている農家さんからいただいたおいしいナスとオクラを使ったパスタ。
 うちで鉢植えしているバジルをちぎって散らしました。
・大分でお世話になっていた農家さんからいただいたコリンキー(以前にも書いたかぼち ゃの一種)とじゃがいものポタージュ。かくし味にしょうがとローズマリーをいれてみ たらよかったよかった。

じゅんさんはああいうてくれてますが、実はいうほど料理は得意じゃありません。
でも自分たちで野菜やハーブを育てられたら、それをうまく使えるようになりたいと思っています。週末だけお手伝いにさせていただいている月庵さん、本当によい勉強になります。鈍くさくて申し訳ないです・・早くお役に立てるように頑張ります。

なかなか雨がやんでくれません。せっかく植えたじゃがいもが腐るー!

(みさ)
| 開墾期。 | 20:55 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
野菜と人。
てんとうカップルかも。

【ジョブカフェ】の担当相談員の方から「3月から亀岡で新規就農された方がいるので会わないか」というお話をいただいており、本日お会いしてきた。
(何だか遠出したのはずいぶん久しぶりな気がする)

30aほどの面積の圃場を一人で切り盛りしておられ、しっかりと作付け計画や施肥設計を練られて“農業者”を目指しているといった様子の方であった。

考え方も一貫している。

「めちゃくちゃキレイな見栄えの減農薬野菜と、めちゃくちゃ虫に食われてる有機野菜なら、僕は前者を選ぶ」

この信念が栽培スタイルにも適用されていて、有機栽培というわけではない。が、一年目にも関わらず果菜類がとてもキレイに生っていた。

昨今じゃあ減農薬(特別栽培)であることは最低ラインのことだと認識されつつあるし
、有機栽培も作物に特異性を付加する要素ではなくなる日も近いのだ、と思う。

観念で野菜は売れない、と考える僕の京都の師匠の考えも納得いく部分がとても多い。

だからといって有機栽培の価値が落ちるわけではないが、ことさらにその特異性をのみ主張するよりも、「人を見て、人は野菜を手にする」と言う今回出会った新規就農者の方の持論は説得力があった。(めちゃくちゃ性格の悪い人が手がけた有機栽培の野菜を「おいしい!」と心から思えないヒネクレ者である僕もこの持論には同感だ)

何はともあれ刺激的な出会いだった。

もっともっとシビアにいかないと!いろいろ教えてもらおっと!

(じゅん)
| 開墾期。 | 19:40 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
種まき慣行、初収入!
灌水設備がなかった時代であり農家さんや、乾季の長い国などでは雨はまさに恵みの雨として、潤いとウキウキを運んでくる大自然からの贈り物なのだ。

が。

ここんとこの長雨は…そろそろ勘弁してください、もうみささんのこと短足とか言ったりしません!と天に向かってお祈りしたくなる気にさせてくれる。ここ数年の気候は、長年農を営んでこられた先達によると言うまでもなく異常なもので、温帯気候のはずの日本列島は南のほうから亜熱帯の気候帯へと移行してるんじゃないか、と思われる節すら見受けられるとのことだ。

ようするに、降らない時はひたすら降らない、降りだすととにかくとまらない、という。
そりゃあ宮崎でマンゴー獲れ出すはずだ。

そんなわけで畑仕事が滞っていた最近ですが、諦めようにも諦めきれないオトフクじゅんは今朝の雨が降りそうで降らない時を狙って種まきするぞ!と、足がとてつもなく長い生涯の伴侶みささまを伴って畑に繰り出したのでした。ありがとう、みささん。

突貫工事のように耕して畝立てして、種まきました。
春菊(関西では菊菜とよばれる)、二十日大根(細長いやつと真赤な丸ちび)、イタリアンパセリ。
種まきの終盤には大粒の雨がどばどば降ってきてビショビショになりましたが、何とか終了。今、雨は小康状態を保っておりますがビショビショになったので一時帰宅。こうしてこんな時間に更新しているわけでございます。

種をまいた後に回文を読みながら祈りを捧げるとよく発芽するらしい。まさに神頼み。恵みの雨になりますように。

ところで【里の駅大原】に出荷させていただきました空心菜様。

空心菜様、がんばりなさった。

午前中で完売!(出荷数9パック笑)
ありがとうございます!買ってくださった方、ほんとにありがとうございます!
雨も降ってるし、2パック売れたら御の字じゃろー、と思っていたのが(涙)

嬉しい、はじめての農産収入!
ビバ里の駅!
サンクスアロット大原!

空心菜はホウレンソウとほぼ同じ調理方法で食べられる上に栄養価も高いですからね。次は土日に出荷する予定です、がんばりまーす!!

(じゅん)
| 開墾期。 | 13:47 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
明日初出荷!
そろそろじゅんさんはオヤスミナサイの時間です。
毎朝雨が降ってるかどうかビクビクしながら3時に起きます。
届くのが当たり前の新聞…。
その裏には雨が降ろうが槍が降ろうが関係ねぇの配達員が
四苦八苦しておるのですね。

世の中にはそんな知られざる苦労がたくさんあるのだろうな。
農家さんもきっとそんな知られざる苦労をたくさんしている方々なのでしょう。

ところで!

チームオトフク、ようやく明日初出荷です!わーい。

【里の駅大原】に空心菜を出荷させていただきます。
っていうか空心菜しかアリマセンカラ!

チラシもつくった、空心菜のメモもつくったー!
青物が少ない今この時に、ぜひぜひ食べてくださいアジアに生きる人の義務!

寝ます、おやすみなさい。

(じゅん)
| 開墾期。 | 20:47 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
降りまくり。
雨が降ってる。
関西では今週前半は天気が崩れる見通し。そしてこの涼しい天候は今週かぎりで、9月は残暑厳しく10,11月は秋の訪れが遅くなるとの三か月予報。うぬぬ、そうかそうなのですか。

作業が滞るが、また暑くなるのならそんなに焦らなくてもいいのかも。天候に振り回されるのは第一次産業に生きる者の宿命だ。よーし、どっしりどしどし構えて受け入れよう!



と言いたいところだが、せっかちで落ち着きのない―その上心拍数までもが早いから短命だ―自分は、遅遅として進まぬ畑仕事にうろたえる日々、運転中の左右確認の回数がいつもより一回多いくらいのセワシナサを露呈してみささんから「落ち着けハゲ」と言われてる近頃でもあります。

チラシ、ポップ、家計簿、野菜の一口メモ、web作成、と事務仕事ばかりが進んでおるのは、よきことなのですがしかし、【佐藤農園】にいた頃に手持無沙汰をケロっと解消してくれた三線とウクレレは、楽器禁止のアパート規約をしかと守る持ち主によって押入れの奥の奥の奥にホコリとともに鎮座ましましておられます。南無阿弥陀仏。

あぁ、では事務仕事がひととおり終わった後の、現代人を縛り付ける時間という名の頸木(くびき)から、どのようにして逃れようか、そんなことを考えておるわけですが、時間とともに現代社会を管理しておるお金という神様にも嫌われておるチームオトフクは所在なさげに畳の目を数えては「今週の作業予定」を何度も何度もつくりなおすしか方法を見出せぬのであります。

さて。

馬鹿なこと言ってないで勉強しよッ!
あ、今日は電柵、無事設置できましたピリピリしました!

(じゅん)
| 雑記。 | 19:47 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
素敵な人に囲まれた。
昨日未明から今朝にかけて京都では久方ぶりのまとまった雨が降った。

野菜にはありがたいが、新聞配達には全くもってありがたくないのだ。新聞配達を辞めて牛乳配達にシフトしようか、目下のところ真剣に検討中、じゅんです。

20日:馬糞ばらまく
21日:鶏糞いただきにいく、畑耕す、じゃがいも植える、
   【里の駅大原】に出荷登録相談
22日:太秦の有機農家さんのところで勉強、ニンジン播種
23日:太秦の有機農家さんのところで勉強、【月庵】さんにて提携のお話をいただく
   チラシやポップの作成
24日:電柵づくりの下準備、みささんは【月庵】さんにてアルバイト

そんな最近。

【月庵】さんは以前に一度食事しにいったワインビストロ。我々のような新米で右も左もわからぬような者にラブコールを送ってくださった。ちなみにミサさんは先週から週末の土曜日(or日曜日)のみそちらでアルバイト。毎回ひとつだけレシピを伝授してくれるらしい。うらやましか。

それにしても、こうしてひとつひとつ階段をのぼっていくものなのだなーと実感。

農で生きてくのはしんどいぞー生活費どうすんだーもっと儲ける形をつくれー、云々カンヌンはその通りなのだ。食っていけなきゃのたれ死ぬのでのたれ死にたくない我々としては、もっともっと営利的な思考を育てなきゃいけないのだ。

だけどそれだけではやっぱりダメだー、農は楽しくなきゃ意味がないのだ。【月庵】さんも【ONEDROP】さんも、ほんとに素敵な方たちで、「楽しむ」ことを忘れずにやっているところが我々も目指すところなのだ。

そんな方たちと一緒にできる、一緒にやろー、ってお話が進んでいきそうなのは、もうそれだけで涙が出るくらいうれしいことなのだ。

ここんとこちょっと右肩下がりだったテンションが急激に上がって角度が90度を超えて逆走し始めたかんじなのだ。

いまさらだけど【赤塚不二夫】さんへのオマージュなのだ。バカボンのパパなのだ。

(じゅん)
| 開墾期。 | 19:35 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
色とりどり
大分でお世話になった農家さんがおいしい有機栽培のお野菜を送ってくださいました。
救援物資どうもありがとうございます。
スーパーなどでは見かけることのないちょっと珍しい野菜たち。
久しぶりに夕飯を作る時間に少し余裕があったので
色々な野菜を使ってみたい欲望を満たしてみた。

どれがどの野菜なのか分かりにくい。

盛り付け粗いです。欲望が先走ってまとまりのない作品となりました。
野菜は全て上記農家さんからのいただきもの。
左上、色々のせていますがサラダです。
赤いのはビーツ。ボルシチに使われる野菜です。何もかもが赤く染まります。
黄色はコリンキー。生食できるカボチャの仲間。シャキシャキしています。
バジル入りのドレッシングをかけてみた。見えませんがキャベツもいます。
右下、久々に食べる魚です。もちろんいただきもの。緑色はパセリ。
上にのっている赤いものは、珍しい中まで赤いじゃがいも。
ここにはいませんが中まで紫のじゃがいももいただきました。
添えているチーズはバイト先からのいただきもの。

自分たちで買った食糧はお米のみ。
ああ、もうすぐ端境期。

(みさ)
| 雑記。 | 21:38 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
草むしりしもって。
畑に馬糞をばらまいた。
乗馬場の馬糞で、いわゆる馬糞オガクズ堆肥。
長いこと寝かせてあったみたいなので肥料分はすっかり抜けきっていることだろうが、土壌改良効果はあるのだろうと思う。

だろうと思うのは、どうにもこうにも農学部でも農業後継者でもない自分としては、科学的な農業のやり方がいまいちよく分からないからだ。

施肥設計をしっかりして、と言われてもピンとこない。

雄大で雄弁で優雅な自然の中で人間がコントロールできる部分ははたしてどのくらいあるのだろうか、と不勉強なことを屁理屈で覆ってしまう。

有機栽培の理論だけでは偏り過ぎると一時期慣行農家さんでも働いてみた。してみると、農薬散布にぶっとんだ。思考もぶっとんだが、身体も痒みを訴えた。

何が正しくて何が間違ってるのか、白黒はっきりつける考えは好きでない。中庸で曖昧でぶらぶらりんなほうが性に合ってる。だから別に慣行農家さんを否定するつもりはさらさらない。

そういうわけで有機栽培が最高だとも思わない。

何とも主張のない、駄農だ、と自分でも思う。うぬぬ。目指すのは何だ、と問われると「ホメラレモセズクニモサレヌモノ」なんだろうなーと結論に至る。

自分にとって一番尊敬できる農家さんがホメラレモセズクニモサレヌ農家さんだから、なのだ。(ちょっと誤解がある言い回しだ)

だけど、有機栽培でやってやろー、としてる時点である種の主張が付加されているわけで、だったらそんなぶらぶらりんではダメじゃないか、と自問自答することもある。イエスかノーかを言わない多数派は自己意思と責任を持たない木偶人形だ、と言ったある人の意見が耳に痛い。



まだ始めたとこだ。
まずは土にはいつくばる毎日を楽しみながら苦しんでやろう。
脳に働いてもらうのは何年か後でも遅くない。


ところで18日、【福岡正信】さんがお亡くなりになった。思うところはたくさんあるが、ご冥福をお祈りいたします。

(じゅん)
| 雑記。 | 18:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
たねまきまきまき。
コールラビと芽キャベツ播種。

コールラビ様と芽キャベツ様をまいた。

コオロギやネキリムシ、メンガタスズメガの多い畑なので防虫ネットで覆ってみた。うーむ。

京都は奇抜な野菜があまり受け入れられない土地柄だそう。
コールラビや芽キャベツははたして奇抜なのだろうか。おいしいんだけどなー。

あと人参が発芽した!よかったー。あとは適度な間引きと草取り!!他に育っているのはダークバジル様。赤紫蘇みたいな色をしていらっしゃる。

近々馬糞ばらまいて耕そっと。
じゃがいも植えつけよっと。

空心菜、もう収穫適期。
出荷場所に早く出荷登録せねば!

やることがたくさん。

(じゅん)
| 開墾期。 | 18:02 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
耐用日数わずか。
今にもつぶれそうなビニル小屋。

今日、建てました。
大風が吹くやいなや潰れる予定です。

(じゅん)
| 開墾期。 | 19:45 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>

about us

selected entries

categories

archives

recent comment

mobile

qrcode

links

seach

sponsored links