スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
酒米やっちゃう。
苗の管理、畑の準備に追われる日々です。春夏野菜は順調に生育中ですよ(^^)

そんな中、完成したビニールハウスの中では夏野菜の苗とともに新たな仲間がお目見え!



お米!

今年、音吹ではある方々とご一緒させていただき酒米を栽培することになりました!品種はイセヒカリ。

田んぼはやらない音吹には挑戦の年となりそうです。



毎日の水やりが野菜だけの時とまた違う気分で楽しめます。しかしモミって、キレイですねぇ。

久しぶりの雨降り。
少し事務仕事をして、それから鉢上げ待ちのトマトちゃんの元へ向かいましょうかね。

またね(^^)

音吹じゅん
| 畑作業 | 06:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
今季初鉢上げ、 初定植。
いい天気が続きます。
今年の京都は桜が長く楽しめたようですね。

夏野菜の苗もこの陽気に呼応して少しずつ動き始めました。

カボチャ3月25日蒔き、
唐辛子類、ナス類3月5日蒔き。

本葉が見えてきています。







ようやく今日、カボチャを鉢上げ!約200株。小さなカボチャです。

タイミングとしては少し遅かったですが、許容範囲でしょう。



今年のチーム音吹、パートさんにもお手伝いをしてもらっています(^^)鉢上げ、上手にできるかな!?とても頼りになるマユミさん、ナツコさんのママさんズ。

あ、鉢上げとはいわゆる移植。狭い共同部屋(苗箱やセルトレイ)から大きな個室(ビニールポットなど)にお引越し、幼い苗のはじめての大きな試練です。

うまく根付きますように!


今日は他にも露地5畝ほどの畑に軟弱葉物野菜を直播し、レタスを600株ほど、フィノッキオを100株ほど植えました。



やりたいことが目白押し!さて、この晴れ続き、何ができるかな。

じゅん
| 畑作業 | 19:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
中古のビニルハウス設営状況
消費増税の駆け込み購入の影響で、物流がモッタリしていてビニルハウスのパーツがなかなか手に入らず作業が中座しておりました。…余談ですが、こんな時に物流に関わる方々の普段のすごい仕事ぶりを思い知りますねぇ(^^)

で、手に入ったので、ようやく組立再開。ガタガタなのは仕方ないですが、愛着湧きます。

開き戸は自作、我ながら良い出来!あとはトラクターが出入りできるようなスライド式の大きなドアを取り付けてあらかた完成。

来週中にはビニールはれるかなぁ。

あぁ、でも来週は育苗するハーブ類の種まき、第一弾露地葉物の追肥?中耕?除草、第二弾露地葉物の直播準備、天気と土の具合みて耕しまくらないと。

専門用語が幾つか出ましたね、またそのうち解説しましょうね(^^)

※FBで継続投稿している記事の転載のため、唐突な文でごめんなさい!!

音吹じゅん

| 畑作業 | 19:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2014年ナス、とうがらし類播種
遅ればせながら!
音吹畑も2014年春夏作物の種まきをようやく始めました。

先日、ある地域おこしNPOさんのイベントに関わって赤紫蘇の種を蒔きましたが。が、まぁそれはあくまで畑体験のための種まき。生産農家として、営利換金作物としての種まきとはやっぱりちょっと毛色が違います。(断っておきますが、それぞれに良さがあります。大切なのはどちらかに偏らないこと)

音吹は当月に第二子出産予定。そのため今年の春夏作物はできる限り作業の手間を省く予定で、育苗も最小限に、春採り作物の種まきも最小限に、と予定しておりました。

が、いざ始まってみると…。

やり過ぎてしもた(・ε・)

ナスととうがらし、合わせて約1,000粒。いったい誰が管理するつもりですか。だって面白そうな種が多いのですもの。しかたないよねぇ。

音吹はとうがらし類がそこそこ強いのですが、ナス類はいつもあまりよろしくありません。

失敗する可能性も高いんだし、今年ははなからボケに走るぜナスだけに!と、小ナス・薄紫のナス・カプリス(ゼブラ茄子)・ローザビアンカ(ロッサビアンコ)・タイナス・白ナス・翡翠ナスなどなど、普通の千両ナスはスルーしてのイロモノばかりをチョイスしてしまいました。

本気の換金作物でないがゆえに遊べる魅力。

うん、楽しみですね、どうするつもりだよ(笑)

とうがらしは苗購入をギリギリまで検討していたのですが、

万願寺とうがらし(甘とう美人)40粒550円、
伏見甘長200粒300円、
ピーマン(あきの)1ml(約80〜粒)約500円。

苗と比較したらやっぱり安い。苗1本購入したら、それも接木苗だと考えると…考えたくなくなりますよね(笑)

コストより何より。育苗の楽しみ、喜びはなにものにも代え難い魅力に溢れています。発芽までのドキドキ、発芽した時のウキウキ、そして幼苗が心地よく日々生育できるために行う管理作業のやりごたえ、どれをとっても苗半作とはよく言ったもの、ホントに楽しいひと時です。

これからしばらくの間は目も離せない毎日が始まりました。
今年の音吹畑の音吹く夏野菜、どうなることやら。お楽しみにね!!

音吹じゅん


茄子の種
| 畑作業 | 20:19 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

about us

selected entries

categories

archives

recent comment

mobile

qrcode

links

seach

sponsored links