スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
出店のお知らせ5月6日
毎週日曜日の大原朝市以外に久々に別場所にて出店します。

■お友達の竹細工作家、上杉朋ちゃんの個展中に春野菜や苗を持っていきますね。
園主自ら久々に売り子ww


■日時:5月6日(火)11:00-19:00
 場所:Art space 寄す処


ーーーーーーーーーーーーーーーー


朋ちゃんは各地の竹作家さんとこ巡り見聞を広めるなど竹と向き合い続けてる若い女の子。

彼女の職人としての姿勢や向上心には敬意を払うし、そしていよいよ竹のお師匠さんとこに弟子入りするという現在の彼女の状況に、農業を志した頃の自分を重ね合わせて色々思い出してます勝手に。

そんなわけで、畑で野菜と向き合う時間を削られることが大嫌いな僕ですが、朋ちゃんからのお誘いを二つ返事で快諾しました本当に楽しみにしてます(^^)

大量生産品にない温かみや物語性宿る作品ぜひ見に来てね。寄す処の魅力的すぎる強面オーナー様や素敵なおかし屋さんもおられるようですよ。

また、就農相談はじめ新規就農した農家6年目のリアルなお話など、農に関心ある方もぜひ。

お待ちしてます!

音吹じゅん



■たけかんむり
 
2014年5月2日(金) − 11日(日)
11:00 - 19:00 ※7日(水)おやすみ
-------------------------------------------

籠 や 箱 や 箸 や 笛 や …...
おもえばたくさんある、たけかんむりのものたち展

-------------------------------------------

Art space寄す処
075-746-4877
〒600-8456
京都市下京区東中筋通五条下ル
天使突抜3丁目454
http://air-yosuga.jp/

-------------------------------------------
| 音吹く野菜。 | 05:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
酒米やっちゃう。
苗の管理、畑の準備に追われる日々です。春夏野菜は順調に生育中ですよ(^^)

そんな中、完成したビニールハウスの中では夏野菜の苗とともに新たな仲間がお目見え!



お米!

今年、音吹ではある方々とご一緒させていただき酒米を栽培することになりました!品種はイセヒカリ。

田んぼはやらない音吹には挑戦の年となりそうです。



毎日の水やりが野菜だけの時とまた違う気分で楽しめます。しかしモミって、キレイですねぇ。

久しぶりの雨降り。
少し事務仕事をして、それから鉢上げ待ちのトマトちゃんの元へ向かいましょうかね。

またね(^^)

音吹じゅん
| 畑作業 | 06:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
今季初鉢上げ、 初定植。
いい天気が続きます。
今年の京都は桜が長く楽しめたようですね。

夏野菜の苗もこの陽気に呼応して少しずつ動き始めました。

カボチャ3月25日蒔き、
唐辛子類、ナス類3月5日蒔き。

本葉が見えてきています。







ようやく今日、カボチャを鉢上げ!約200株。小さなカボチャです。

タイミングとしては少し遅かったですが、許容範囲でしょう。



今年のチーム音吹、パートさんにもお手伝いをしてもらっています(^^)鉢上げ、上手にできるかな!?とても頼りになるマユミさん、ナツコさんのママさんズ。

あ、鉢上げとはいわゆる移植。狭い共同部屋(苗箱やセルトレイ)から大きな個室(ビニールポットなど)にお引越し、幼い苗のはじめての大きな試練です。

うまく根付きますように!


今日は他にも露地5畝ほどの畑に軟弱葉物野菜を直播し、レタスを600株ほど、フィノッキオを100株ほど植えました。



やりたいことが目白押し!さて、この晴れ続き、何ができるかな。

じゅん
| 畑作業 | 19:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
中古のビニルハウス設営状況
消費増税の駆け込み購入の影響で、物流がモッタリしていてビニルハウスのパーツがなかなか手に入らず作業が中座しておりました。…余談ですが、こんな時に物流に関わる方々の普段のすごい仕事ぶりを思い知りますねぇ(^^)

で、手に入ったので、ようやく組立再開。ガタガタなのは仕方ないですが、愛着湧きます。

開き戸は自作、我ながら良い出来!あとはトラクターが出入りできるようなスライド式の大きなドアを取り付けてあらかた完成。

来週中にはビニールはれるかなぁ。

あぁ、でも来週は育苗するハーブ類の種まき、第一弾露地葉物の追肥?中耕?除草、第二弾露地葉物の直播準備、天気と土の具合みて耕しまくらないと。

専門用語が幾つか出ましたね、またそのうち解説しましょうね(^^)

※FBで継続投稿している記事の転載のため、唐突な文でごめんなさい!!

音吹じゅん

| 畑作業 | 19:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
次男誕生。
再開します!って宣言しましたのにねぇ、失礼いたしました。

京都は洛北の奥座敷、大原でもお彼岸を境に寒さサヨナラ梅の花咲く心地よい気候がここ数日続いております。春夏作の準備に右往左往、まさに翔ぶが如くの日々でございます。ところが、ここのところblogが滞っておりましたのは作業に追われていたからばかりではありません、一応の言い訳。

3月7日に次男が誕生いたしましたー!

弥春(みはる)と名付けた音吹くbabyちゃん。予定日よりもかなり早くに生まれてきたのですが、母子ともにすこぶる健康、blogを書いております今も膝の上でスヤスヤ寝息を立てております。

出産後1週間経たないうちに母子ともに退院、それからは妻の母に1週間滞在してもらいリズムを掴み、母が帰ってからは家族4人の暮らしを慌ただしくも楽しみながら時にはイライラもしながら(笑)過ごしております。

そんなわけでなかなかゆっくりとパソコンを開けることができなくなりました。おっと今また高熱でダウン中の長男が泣き始めました、寝不足の妻はお風呂中。

またぼちぼちと更新していきますね!ではでは!
| 雑記。 | 18:57 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
2014年ナス、とうがらし類播種
遅ればせながら!
音吹畑も2014年春夏作物の種まきをようやく始めました。

先日、ある地域おこしNPOさんのイベントに関わって赤紫蘇の種を蒔きましたが。が、まぁそれはあくまで畑体験のための種まき。生産農家として、営利換金作物としての種まきとはやっぱりちょっと毛色が違います。(断っておきますが、それぞれに良さがあります。大切なのはどちらかに偏らないこと)

音吹は当月に第二子出産予定。そのため今年の春夏作物はできる限り作業の手間を省く予定で、育苗も最小限に、春採り作物の種まきも最小限に、と予定しておりました。

が、いざ始まってみると…。

やり過ぎてしもた(・ε・)

ナスととうがらし、合わせて約1,000粒。いったい誰が管理するつもりですか。だって面白そうな種が多いのですもの。しかたないよねぇ。

音吹はとうがらし類がそこそこ強いのですが、ナス類はいつもあまりよろしくありません。

失敗する可能性も高いんだし、今年ははなからボケに走るぜナスだけに!と、小ナス・薄紫のナス・カプリス(ゼブラ茄子)・ローザビアンカ(ロッサビアンコ)・タイナス・白ナス・翡翠ナスなどなど、普通の千両ナスはスルーしてのイロモノばかりをチョイスしてしまいました。

本気の換金作物でないがゆえに遊べる魅力。

うん、楽しみですね、どうするつもりだよ(笑)

とうがらしは苗購入をギリギリまで検討していたのですが、

万願寺とうがらし(甘とう美人)40粒550円、
伏見甘長200粒300円、
ピーマン(あきの)1ml(約80〜粒)約500円。

苗と比較したらやっぱり安い。苗1本購入したら、それも接木苗だと考えると…考えたくなくなりますよね(笑)

コストより何より。育苗の楽しみ、喜びはなにものにも代え難い魅力に溢れています。発芽までのドキドキ、発芽した時のウキウキ、そして幼苗が心地よく日々生育できるために行う管理作業のやりごたえ、どれをとっても苗半作とはよく言ったもの、ホントに楽しいひと時です。

これからしばらくの間は目も離せない毎日が始まりました。
今年の音吹畑の音吹く夏野菜、どうなることやら。お楽しみにね!!

音吹じゅん


茄子の種
| 畑作業 | 20:19 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
blog再開
大変にご無沙汰しておりました、いやもうほんとにすみません、音吹畑の音吹じゅんこと高田潤一朗です。

畑はいよいよ春夏に向けて本格始動しております。これから怒涛の作付期間、一年で最も楽しくなる時期です。

blog更新が滞っておりましたのはデジカメで撮影した写真をいちいちパソコンに落とし込んでblogにあげる作業が億劫で億劫で(こら!)、またこどもの相手をしているとパソコンを開ける機会がなかなか出来なくて、というそんな理由からでした。その間、瞬発力あるFacebookでの更新を主に動いておりましたよ。

良かったらFBページもよろしくね。
【高田潤一朗のFBページ】
【音吹畑のFBページ】

FBってのはサクサクと記事がUPできてホントに楽チンですねぇ。とは言え、参加してない方もいらっしゃるSNS。一年間わりとしっかりと続けてみたけど、いいところもあればよくないところもあるなぁと。

ほんのちょっとだけ出会った方と今後もつながりを続けて持ちたいなぁという際にFBは便利ですよね。また、その人の人となりがある程度分かるのは人付き合いする上で結構助かります。…含みがある表現でごめんなさい(´・ω・`)ただ、やっぱりSNSだから参加していない人もたくさんおられるし、交流の場が広そうでいて狭かったりする。そして長文を入力するのがパソコンでないと面倒だったり、そもそもFBで長文すぎる人の投稿を僕自身は結構な割合でスルーしてたり(笑)

不特定多数の方に情報発信をしようと思えば、行き着くところはFBではないなと思うに至ったわけです。至るまで一年って…長いですね(# ゚Д゚)今後はFBとblog、両方ともそれなりに更新していけるようにいたしますね。

畑に忙しくなると、この情報を発信するというアクションに時間をかけることが難しくなってきます。だけど、農の現場をweb(に限らず紙媒体でもできれば一番なんだけどね)で伝えること、これは現場で汗流すのと同じくらい重要なことです。

ひとつの仕事だと考えて、パソコンと向き合う時間をつくるようにしましょう。

そんなわけで、何故だか考え事がとめどなくって眠れない雨の夜に、思いつきのように再開してしまったblog【おとふくばたけに音が吹く】、またまたよろしくお願いしますね。

明日は夏野菜の種まきウヒヒ。

音吹じゅん



 
| 当サイトについて。 | 03:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
里の駅大原感謝祭!
里の駅大原五周年感謝祭!

6月1日、2日。

来てね!

| 雑記。 | 21:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ここ数日の出来事。
頭の中を整理するための時間をつくれたのが本当に久しぶり!スッキリしました。

事務仕事をいくつか片付け、作付プランを練り直し、無頓着に注文していた消耗品の相見積調べたり。
パソコンの前に座って、こうしてゆっくりとブログを書く時間がつくれたのも大きいですねぇ。

FBは瞬発力があるけど全く何も考えずに更新してしまう、書きたいことはたくさんあるのにね。少しずつupしていこうと思います。


いただきもの。

昨日はいろいろな方からいろいろなモノをいただきました!

ご近所の方からトマトの苗、仕出し屋さんから巻き寿司や鯖寿司、湯葉屋さんから汲上湯葉など、お友達からホッケやお菓子などなど。

うれしいなー!!

ひとつも料理することなく晩ご飯がいただけました(笑)どうもありがとうございます!!


湯葉すげえ!

大原朝市の湯葉屋さんと仲良くなれたのは嬉しいこと。

写真は湯葉。
手前の潰れたような湯葉は汲上湯葉と言います。

豆乳を温めて湯葉を引き上げるのだけど、その温度が上がっていないタイミングで文字通り“汲み上げる”湯葉のことを言うそう。

これはですね…めちゃウマです!食感は舌に絡まるようなねっとりもっちりな感じ。生姜じょうゆでデザート感覚で食べられます。

湯葉屋さんとはおからを通して仲良くなれました。

おからはご存知のとおり豆腐を製造する過程で必ず出てくる搾りカス。食用としての使途もあるがそれはごく一部、現在ではそのほとんどが産業廃棄物や家畜の飼料として処理されているらしいです。

ボカシ肥をつくりたいなぁと思っています。
堆肥として畑全面にまけるほどの期待はまったくもってしていないのですけど、楽しいやんねそういうことして遊ぶの(笑)

その材料としておから。

湯葉とおからが全然結びつかなかったんですけど、畑におからを使わない?と湯葉屋さんからお話いただきまして、あ!おからや!と。

おからはウジがわきやすいので温度管理、水分管理技術の向上が否応なしに求められます。うん、楽しみです!

嬉しいお声がけをありがとうございます(^^)


葉物今。



…さて、お声がけと言えば。

本。

ある新聞社の記者さんが畑を突然に訪ねてくださって貸してくださいました。

その方のプライベートに深く関わるお話なのでお話した内容は詳しくは書けません。

一年前に少しお話しただけの音吹にこそ読んでもらいたいと訪ねてきてくれたこと(僕はお会いしたことをすっかり失念していた…)、そしてその方の今後の人生に音吹が何らかの形で関われるかもしれないこと。

なんと言うのが適切なのか分かりません。
嬉しいでは不謹慎な気がする。ありがたい…が近い、のかな。


その方とお話したのはほんの数分でしたけど、ここのところ考えていた様々な思いが交錯しました。


先日には福島からお友達が再訪してくれました。

放射線量気にしながらの生活のお話、福島で生きていく、それも食や農と関わりながら生きていくというお話などなど。

人が自身の人生の方向を選択する時って、ものすごいエネルギーがいります。被災した方々をはじめ、人生の方向転換を余儀なくされた人たちってたくさんいるのでしょう。

自分で人生を選択することに慣れていない人にとっては、(たとえば被災後)もしかしてなすがままなされるがままに歩んでいる人もいるかもしれないけれど、僕がここのところ出会う人の多くは、それを乗り越えて自分の意思で歩こうとされています。

別に何も転換点は震災だけではなく、ですよ。

そうした方と出会い、そうした方に何らかの形で音吹が関われる・影響を与えることが出来ている(かもしれない)のは“ありがたい”ことなのです。

自分が農と出会い、農に生きていこうと決めたのは100パーセント前向きな気持ちからではありません。誤解のないように言いますが、野菜づくりは楽しいしプライドをもって仕事に挑んでおりますよ。だけど現代ビジネス社会の中ではオレは絶対に生きてけんと、逃げた部分も間違いなくありますもの。

うん。

まぁそんな逃げてしまった弱っちい自分ではあるけど、でもその存在理由みたいなものを見出して頑張っていけるのは、そんなすごい方々が自分を見つけ出してくれて・そして関われて、みたいな動きがわりとたくさんあるからなのかもしれないな。

あのー、僕は正直言うと人付き合いが決して得意なほうではなく、群れてる人がいると離れてしまいたくなるような性格ではありますが、その分個々人とはしっかり向き合おうと努力しますので、人生に農が必要なのかもしれないと思われる方は遠慮なしに頼って来てくださいね。


和音in菜の花畑


菜の花の中を掻き分けるポン。

この笑顔。

さぁ寝ようかな。

(じゅん)
| 雑記。 | 22:24 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
音吹くマルシェvol.15@烏丸御池



久しぶりに事務仕事の時間をつくることができました。

まずは、忘れがちにも程があるぜ!毎週木曜日開催、京都の街中でこっそりマルシェ告知!


気を付けます(-_-;)

写真は冬の野菜。
今年の夏はドライアイテムも並べるよー!!

来てね!


デリ。

■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□


第15回!

※いったい何回目なのかよくわからなくなっておりましたが、数えてみると次回のマルシェで
15回目になるようです。おー。


音吹畑の音吹くマルシェ♪@Dai's Deli & Sandwiches

5月16日(木)
11:00 〜 15:00頃(売り切れ次第おしまい)

■京都大原の有機野菜
■もちろんオーガニック!野菜やハーブの苗
■お手製のジャム



Dai's Deli & Sandwiches (ダイズデリ&サンドイッチ)
TEL075-254-0777
京都府京都市中京区姉小路通衣棚西入ル突抜町140
月〜土11:00-20:00
日曜休

音吹畑 
TEL075-201-9198


■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■ 
| 音吹く野菜。 | 14:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

about us

selected entries

categories

archives

recent comment

mobile

qrcode

links

seach

sponsored links